RECIPE みんなのレシピ

CONTACT

お申し込み・
お問い合わせ

おいしく仕上げる そら豆の茹で方

おいしく仕上げる そら豆の茹で方
5月~6月に旬を迎える「そら豆」 シンプルな塩茹でにして、豆本来の美味しさを味わいましょう。
ほくッとした豆は食べ応えも十分。お酒のおつまみとして、おかずとしても立派な一品になります。

そら豆の塩茹で (2~3人分)

  • そら豆 (さや付き)
    400g~500g
  • 大さじ1~2
    ※茹でる湯に対して約2%
    (水1L に対して塩大さじ1強)

作り方

  • そら豆をさやから出し、黒い部分の反対側に包丁で浅く切り込みを入れる。
    ※切り込み長さは2cm程度でOK
    そら豆をさやから出し、黒い部分の反対側に包丁で浅く切り込みを入れる。
※切り込み長さは2cm程度でOK
  • 鍋に湯を沸かし、塩、そら豆を入れ、2分半~3分、茹でる。
    一つ食べてみて、ほっくり柔らかくなっていたらざるに上げる。

    茹で上がり! 熱々をいただきましょう!
    鍋に湯を沸かし、塩、そら豆を入れ、2分半~3分、茹でる。
一つ食べてみて、ほっくり柔らかくなっていたらざるに上げる。

茹で上がり! 熱々をいただきましょう!

補足

・豆類はさやから出ると鮮度が落ちていきます。空気に触れることで風味も落ちてきます。
 購入時はさや付きのものを選ぶと良いでしょう。

・食べる際、おしりに切り込みをいれているので、豆は指で簡単に薄皮から押し出せます。

・豆の大きさが小さめ(2.5cm以下)のものは茹で時間を1分半~2分と調整してください。

CONTACT お申し込み・お問い合わせ

親子いっしょに参加できる体験コースを開講中!
どうぞお気軽にご参加ください!